厄年に行ってみたかった出雲大社

出雲駅

そして、山口から島根県にはいります。出雲市に先に入りました。出雲はワインも有名みたいです。

出雲神社

10月にはこの出雲大社に八百万神が集まると言います。
厄年なので是非いってみたかったのです。
出雲大社

やはり、教科書でしかみたことない出雲大社・・・本物は違う。
結構長い時間楽しめました。

出雲蕎麦

出雲蕎麦も食べました。
その後は、松江市に。県庁所在地らしく出雲市より都会です。
出雲市も松江市も綺麗な街並みで好きになりました。

松江駅

駅は新幹線がないとなかなか大きくならないですね。やはり・・・
四国も山陰も駅はちいさいなと感じました。

松江城

そして、現存12天守の一つ松江城。優雅で綺麗です。
この近くには、ラフカディオ・ハーンこと小泉八雲の家があったりと楽しめましたよ。

因幡の白ウサギ

島根県立美術館の宍道湖うさぎ・・・これを見ようとしたらものすごい雨と風にあい・・・傘がこわれて・・・大変に。しかし、一瞬にして晴れて・・・

虹

虹があらわれました。虹が降り立つところをはじめてみました。

鳥取砂丘

その後は、鳥取砂丘をみに鳥取市に・・・
寒さと雨と風で・・・鳥取砂丘誰もいません・・・らくだも・・・もう一度鳥取砂丘にもいきたい・・・
この次の日鳥取砂丘に雪が降りました・・・

鳥取駅

鳥取砂丘が残念なことになりましたが、鳥取駅から関西に帰ることに。
山陰は東北と似ていて、人々が少なく閑散としていました。まちづくりで観光を呼び戻さないといけないという課題は一緒かなとみていました。