まだ完成でないよ

和室いつもなら・・・これで、ほぼ完成なはずなのに・・・
今回は、二度と使わないであろう・・・換気システムの選択で施工の納まりが悪く、きれいに納めるためにクロスを先行して張らねばならなかったので・・・
ここからあと2週間近く工事がかかります。

洋室でも・・・仕上げはとてもローコストにはぱっと見、見えないですよね・・・
なかなかいい仕上がりです。暖房計画が理想的ではないのはやむえません。

建具ということで、エアコンをとりつけ・・・
建具を仮止めしています。塗装が終わったところにはきちんと金具をつけました。
吊り金物も、お客様の希望でソフトクローザーなしです。残念。お客様がご年配の方なので、どうもあのソフトクローザーが閉まった感がなくて嫌なようです。
当事務所の提案は初期はソフトクローザーですが、ご希望の方は伝えていただけたら対応いたします。

建具建具は、吊って調整をして今はこの状態。
かんなで削ったりして調整しますので、塗装を調整後に塗るわけです。
今回は、予算の関係でライン取っ手をやめて、普通の取っ手です。いつもと建具のデザインがかわります。
当事務所にとってはグレードダウンですが、造作建具を使うと多くの業者さんでこのデザインなので、違和感ないかのしれません。
既製品建具を使うより、造作でデザインを多少落としても長持ちするのでいいかな?的な発想です。デザインも大切ですが、一番大切なのは長くよく使っていただくことです。

玄関収納玄関収納は、大寺さんがフレームを作り、中島さんが建具を作りました。
これでコストダウン。でも、よくよく見ると部材がごつかったり、途中で材料のつぎはぎが見えたりします。
これをよしとして、造作を選ぶ方が私のお客様としては考えが近いかな?と思っています。樹脂シートをなるべく使いたくないという説得で今回は、このやり方で玄関収納を採用していただきました。

この建物、かなりのローコスト仕様です。手抜きをしないでローコストをする。稲見建築設計事務所としても基本コンセプトを捨てないという考えで、設計して建物を規格化することに成功しました。

展示会は、賛否両論になりそうなこの住宅を是非みにきてください。

照明も、結構1階は格好いいですよ。